人口10,332人、世帯4,826世帯(R4.3.31時点)
![]() |
![]() |
![]() |
|||
保育園/5園 認定こども園/1園 幼稚園/1園 |
小学校/3校 中学校/3校 高 校/1校 |
病 院/1院 診療所/3院 歯科医院/3院 |
![]() |
活ホタテ | ![]() |
夏泊半島 | ![]() |
ハクチョウ |
担当課名:企画政策課
住 所:東津軽郡平内町大字小湊字小湊63
電話番号:017-718-1325
メール:kikaku@town.hiranai.aomori.jp
平内町【HPのトップ画面へ】
※令和4年度の施策です。
中古住宅取得者へ取得費の一部を補助します。
【補助金の額】
・対象者が移住者の場合は取得費の20%以内で限度額は500,000円
・対象者が移住者以外の場合は取得費の10%以内で限度額は250,000円
【対象者等】
・中古住宅に住民登録していること。
・2年以上継続して定住する意志があること。
・申請者及び同居者全員に町税等の滞納がないこと。
・町内会に加入していること。
・居住専用または併用住宅であること。
・玄関・居室・便所・台所を備えている住宅であること。
・居住部分の床面積が50平方メートルを超える住宅であること。
・所有権保存登記または移転登記が完了した住宅であること。
※令和4年度の施策です。
保育料の完全無料化を実施しています。
※平内町が定める利用者負担額
【対象者】
平内町に住民登録があり、町内外の幼稚園・保育園(所)・認定こども園などに在籍する乳幼児の保護者
※令和4年度の施策です。
乳幼児及び子どもが医療機関を受診した際にかかる医療費のうち、本人負担金の全額又は一部を助成します。
【対象者】
・平内町に住所を有する出生から18歳を迎える年度の3月31日までの乳幼児及び子どもで、かつ、その他の制度(以下の制度)により、医療費給付を受けていない方。
【助成の範囲】
・入院及び通院(医科・歯科・調剤等)に要した保険適用分の医療費の自己負担分