今別町

東青地域

市町村紹介

03いまべつ荒馬写真.jpg「みんな活き活き健康長寿奥津軽いまべつタウン」を目指す
青函トンネル入口の町


津軽半島北部に位置し、津軽海峡に抱かれた今別町は、本州唯一の北海道新幹線駅「奥津軽いまべつ駅」があり、東京駅から約3時間半の「日本一小さい新幹線のまち」です。夏には荒馬まつりに全国各地から学生などが100名以上訪れ、「関係人口」が地域の賑わいを支えており、外の人を受け入れる人情味が魅力の一つです。一度気軽に今別町に来てみませんか?


写真:「荒馬」が世代間、地域間交流のキーワード


タウンインフォメーション

人口2,375人、世帯1,359世帯(R4.3.31時点)


info_01.png info_02.png info_03.png
  認定こども園/1園    小学校/1校
中学校/1校  
  診療所/2院 
歯科医院/1院

ここが自慢!

jiman_01.png  東京から3時間半!   jiman_02.png  子育てを手厚く支援   jiman_03.png  荒馬まつり!  

移住に関する支援

sien_今別.png

イチオシの支援

子育て世帯を大応援中! 子育てにお金がかからない町!
今別町では保育料や学校給食、高校卒業までの医療費等すべて無料化しており待機児童もゼロ。また、出産祝金やおむつ購入費助成、町外への通勤・通学用に新幹線定期券代半額助成等も行っており、子育て世帯を全力でサポートしています。大自然の中で「子供が少ないからこそできる手厚い教育・手厚い支援」を受けながら、のびのび子育てしてみませんか?


担03.png左から 地域おこし協力隊 岡田さん 総務企画課 相内さん

お問い合わせ・関連リンク

担当課名:総務企画課
住  所:東津軽郡今別町大字今別字今別167番地
電話番号:0174-35-2001
メール:info@town.imabetsu.lg.jp

今別町【移住・定住情報へ】
今別町【HPのトップ画面へ】


移住情報

支援施策情報

  • 移住支援/滞在施設の設置・貸出支援 施策地域:今別町

    今別町お試し暮らし住宅|今別町

    概要

    当町への移住を検討している方を対象に、一定期間滞在し、町内の雰囲気等を実際に体験してもらうために「今別町お試し暮らし住宅」を整備しました。(北海道新幹線奥津軽いまべつ駅から車で約5分)※令和3年度に大幅改修し奇麗で使いやすくなりました!

    対象者

    ○利用可能期間
     4日~最長30日
    ○利用可能者
     町外に住所を有している成人の方(代表者が成人であり、同伴者が未成年の場合は利用可能)
     5人以内で利用可能
    ○利用申請
     下記担当まで連絡の上、利用申請書とその他必要書類を、原則利用の14日前までに提出してください。
    ○利用料金
     1,000円/日
     ※冬期1,500円/日(10~4月)

    連絡先
    今別町総務企画課
    0174-35-2001
  • 生活支援/子育て・教育支援 施策地域:今別町

    乳児おむつ購入費助成金|今別町

    概要

    子供の誕生を祝福し、子育て家族の経済的負担の軽減を図るため、おむつ購入費の一部を助成します。

    対象者

    町内に住所を有する方。
    乳児おむつ購入費の一部を助成します。(上限4万円)

    連絡先
    今別町町民福祉課
    0174-35-3004
  • 生活支援/医療支援 施策地域:今別町

    高等学校卒業までの医療費無料|今別町

    概要

    出生から高等学校卒業までの医療費を無料としています。

    対象者

    町内に住所を有する方。

    連絡先
    今別町町民福祉課

    0174-35-3003
    0174-35-3004
支援施策一覧を見る

住まい情報

  • 該当するものはありません
住まい情報一覧を見る

イベント

EVENT 移住・交流イベント

該当するものはありません
移住・交流イベント一覧を見る

上部へ