・祐章さん (Uターン 就農 農業)
担当課名:企画調整課
住 所:上北郡七戸町字森ノ上131-4
電話番号:0176-68-2940
メール:home@town.shichinohe.lg.jp
青森県七戸町移住定住ポータルサイト【にじのフモトでナナイロぐらし】
※令和年6度の施策です。
東京圏から七戸町に移住し、「aomori-job」に掲載する企業に就職した場合などに交付します。
■対象者および要件
住民票を移す直前の10年間のうち、通算5年以上(直近の1年は連続していること)の期間、東京23区内に在住していた方又は東京圏(一部地域を除く)に在住し、東京23区内に通勤していた方。
■要件
①青森県公式マッチングサイト「Aomori-job」に掲載する企業等に就職した方
②プロフェッショナル人材事業又は先導的人材マッチング事業を利用して就業した方
③自己の意思によりテレワーク業務に従事している方
④青森県企業支援事業の企業支援金の交付決定を受けた日から1年以内の方
■助成金額
世帯での移住の場合 100万円
単身での移住の場合 60万円
判断能力が十分でない高齢者等で成年後見制度の申立てが必要であると町が判断した場合、申立て費用、審判請求費用及び後見人等に対する報酬を助成します。
【対象者】判断能力が十分でない高齢者等
【助成対象】①申立て費用、②審判請求費用、③後見人等に対する報酬
【助成額】①実費、②実費、③在宅:上限額28,000円、施設:上限額18,000円
町立小中学校に就学している児童生徒及び他市町村の小中学校に就学している児童生徒の要保護者または準要保護者で七戸町に住所を有している方に対し、新入学学用品費、通学費、学用品費、通学用品費、修学旅行費の一部を支給します。
下記の条件のいずれかを満たす要保護者または準要保護者
・町立の小中学校に就学する児童生徒の保護者(町外在住者は給食費のみ)(要保護者は修学旅行費のみ)
・七戸町以外が設置する小中学校に就学する児童生徒の保護者で七戸町に住所を有する者