人口17,297人、世帯7,269世帯(R2.3.31時点)
![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|
保育園/6園 認定こども園/6園 |
小学校/3校 中学校/2校 |
病院/1院 診療所/4院 歯科医院/5院 |
担当課名:企画課 情報政策係
住所 :上北郡東北町上北南四丁目32-484
電話番号:0176-56-3111(代表)
メール :kikaku@town.tohoku.lg.jp
※令和元年度の施策です。
学校給食を受ける児童生徒の保護者の経済的負担を軽減し、子育てを支援することを目的に、学校給食費の全部又は一部を交付。
【交付金額】
給食費単価×回数(給食費単価は東北町の単価を上限とする)
※国又は地方公共団体の負担において、学校給食費の一部について給付等を受けた場合は、給付金の額から当該 給付に相当する額を控除した額
①東北町立小学校及び中学校に在籍する児童生徒の保護者で、東北町に住所を有し、現に住居している者
②東北町外の小学校及び中学校に在籍する児童生徒の保護者で、東北町に住所を有し、現に居住している者
③特別支援学校の小学部及び中学部に在籍する児童生徒の保護者で、東北町に住所を有し、現に居住している者
(生活保護法による教育扶助の支給を受けている保護者は対象外)
※令和元年度の施策です。
保育料(月額)上限28,000円
保育所に入所する町内の児童
※令和元年度の施策です。
家賃月額に対して、2万円を補助(2万円未満の場合は実費)
夫婦のいずれも40歳以下で、婚姻により新居をかまえる者(公務員等は除く)。町に2年以上継続定住の意思ある者。
東北温泉
植物性モール温泉のモールとは、ドイツ語で「亜炭」のこと。 その亜炭層を通過して湧出する温泉がモール温泉です。 岩手大学大学院工学研究所工学博士の成田栄一教授の分析で、日本のモール温泉の中でも「最も色が...
青森米
~青森米は豊かな自然が育てた健康米~ 青森米は、世界遺産白神山地や八甲田山などに代表される豊かな森から流れ出す清らかな水によりおいしく育っています。本州最北に広がる青森県の豊かな大地は、おいしいお米...
日本中央の碑歴史公園
昭和24年に発見された日本中央の碑は、高さ1m80cm、幅約80cm、鏃で日本中央と彫ってあります。一説では、平安時代に坂上田村麻呂が朝廷の力を示すために刻んだといわれていますが、未だ謎。