セミナー 移住 | |
---|---|
開催日 | 2021年10月23日 13:00~15:30 |
開催地 | 首都圏 |
開催場所 | ふるさと回帰支援センター内セミナールームB(東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館4階) |
主催者名 | 青森県、あおもり移住・交流推進協議会 |
お問い合せ | 青森県地域活力振興課 |
TEL | 017-734-9174 |
申込み方法 | 参加受付を終了しました。 |
URL | |
青森暮らしセミナーチラシ |
※参加受付を終了しました。たくさんのお申込み、ありがとうございました。
青森に住んでいる人って、余暇はどんなことをしているの・・?
青森って自然が豊か、とは聞いたことあるけど、実際は・・?
青森のキャンプ場って、都会となにが違うの・・?
そんな疑問をお持ちの皆様。大変お待たせいたしました!
青森暮らしセミナー 余暇の楽しみ方~キャンプ編~を開催します!
青森県のキャンプって、実はとっても『贅沢』なんです。
まさに『キャンプ県』。なにが贅沢かはセミナーをお楽しみに!
★イベント内容★
【第1部】セミナー、トークセッション(13:00~14:50)
青森県のアウトドア、キャンプ事情に精通しているゲスト2名をお迎えし、青森県の贅沢なキャンプ事情と、そこから垣間見える青森暮らしの心地よさをとことんご紹介!また、県内16市町村による、キャンプと暮らしのPRも実施します。
(出展市町村について、詳細はこちらのページをご覧ください。)
【第2部】個別相談会(15:00~15:30、希望者のみ)
出展市町村に個別相談をすることができます。キャンプやアウトドアのことはもちろん、移住のお悩みなどについてもお気軽にご相談ください。
※個別相談は事前予約制(先着順)となっておりますので、お早めにご予約ください。
★ゲスト情報★
いずみさん(八戸市在住・Uターン移住者)
八戸市で生まれ、八戸高専を卒業後、東京ディズニーリゾートのアトラクションメンテナンスとして勤務した後、八戸市へUターン。2019年にYouTubeチャンネル「いずみキャンプチャンネル」を立ち上げ、青森県内のキャンプ場やキャンプギア等の配信をしている。
佐藤宣子さん(弘前市在住・Iターン移住者)
東京都出身、弘前市在住。自転車ツーリングイベント参加の為に訪れた弘前の街に一目惚れし、数年後に移住。アウトドアショップで勤務しながら、休日は山、川、海、そして湖と、青森と東北の自然を楽しむ日々を送る。
★来場者特典★
会場参加者に抽選で「モンベルのこぎん柄サーモタンブラー」をプレゼントします!
※こぎん柄とは・・・布地に糸で幾何学模様等の図柄を刺繡する、青森県津軽地方で生まれた伝統工芸「こぎん刺し」の模様。
★参加申込★
※参加受付を終了しました。たくさんのお申込み、ありがとうございました。