セミナー 移住 | |
---|---|
開催日 | 2025年02月09日 |
開催地 | 八戸市 |
開催場所 | ハレレア八戸(青森県八戸市城下4丁目2-18 大東マンション1階) |
所要時間 | 14:00~16:00 |
料金 | 無料 |
主催者名 | 青森県 健康医療福祉政策課 |
お問い合せ | 運営:株式会社バリューシフト |
TEL |
. |
申込み方法 | リンク先の「申込フォーム」からお申込みください。 |
URL | |
ダウンロード |
移住してきたみなさん、青森へようこそ!
青森での暮らしやお仕事で感じているモヤモヤ、ありませんか?移住者どうし気軽に話しながら、つながりを作る会を開きます。
移住してきた方とつながりたい方やサポートしたい方、異業種の方も大歓迎です!ぜひお気軽にご参加ください。
この交流会は、1回目(1/19)がオンライン、2回目(このイベント)を八戸市で開催します。
※参加者同士の関係性を深めるため、2回の参加がおススメです!
※それぞれ単日でのお申込みも可能ですが、申込多数の場合、両日参加できる方を優先させていただく可能性がございます
************
■開催日時
2025年2月9日(日)14:00~16:00
■内容
★ゲストからの事例紹介
青森での暮らし・仕事・働き方・子育て体験談などについて、お話ししてもらいます
👨ゲスト①:大前 大さん
・秋田県出身。2016年に十和田に移住。
・現在は十和田市で「小規模多機能ホームサテライトおむすび」の管理者のほか、 上十三圏域第0層生活支援コーディネーターとして、地域づくりや住民と地域とのつながりを創る、橋渡し役として活動中。
・2児の父
👩ゲスト②:塚尾 沙貴さん
・1988年八戸市生まれ。 理学療法士。
・大学卒業後、市内の総合病院等に勤務し研鑽を積む。
・健康・介護予防に関する講演会や出張教室、訪問整体(自費)を実施。2024年「Eunoia Studio」開業
・2児の母。長女出産後うつを経験・克服した経験を持ち、子育て世代への支援を展開中
★参加者同士の交流タイム
青森に引っ越してきてからの困りごとや子育てについてなど、参加者同士気軽にシェアしましょう!
**********************
(青森県の「令和6年度医療・福祉職の子育て世帯の移住者交流会実施事業」として開催します)