TOP > 支援施策情報
支援施策情報
エリア名
カテゴリー
 

全13件

  • 生活支援/子育て・教育支援 施策地域:横浜町

    おひさまルーム~子を持つ親の場所・親の相談場所|横浜町

    概要

    おひさまルームでは、子を持つ親同士いろいろ語り合ったり、情報交換を行ったり、子育て中の親の悩み等を聞き、子育て応援推進員がアドバイスをしたりします。
    ぜひ、お友達を誘い合い、ふるってご参加ください。

    対象者

    【時間・場所】
     平日 午前9時30分~午前11時30分、午後1時~午後3時
    【対象者】
     子育て中の親、保育園等に入園していない子ども

     

    連絡先
    横浜町福祉課
    0175-78-2111
    URL
    https://www.town.yokohama.lg.jp
  • その他/その他 施策地域:横浜町

    小・中学生の学びの姿勢づくりを推進します!|横浜町

    概要

     町内の小・中学生が「漢字検定」「算数・数学検定」「英語検定」「補助テスト等」を受験する際の受験料を全額補助します。また、2回目以降は受験料の半額補助します。
     その他にも、町内の小・中学校へ新入学または、転入する際、体操服を購入するときの費用を1度だけ全額補助します。

    対象者

    〈対象者〉
     町立小・中学校に通う全児童・生徒

    連絡先
    横浜町横浜町教育委員会
    0175-78-6622
    URL
    https://www.town.yokohama.lg.jp
  • 生活支援/子育て・教育支援 施策地域:横浜町

    放課後児童クラブ|横浜町

    概要

    放課後児童クラブとは、就労等の理由で保護者等が日中家庭にいない小学校児童1年生から6年生を対象に、遊びや生活の場を提供し、児童が健やかに育つ環境を図るための事業です。

    対象者

    【開設場所】
     ☆菜の花っ子児童クラブ  横浜町菜の花にこにこセンター

    【開設時間】
     ☆平日(月曜日から金曜日)放課後 午後1時30分~午後6時30分
     ☆土曜日 午前8時~午後6時
     ☆夏休み・冬休み・春休みの長期休業日
      午前8時~午後6時(ただし、土曜日・長期休業日は弁当持参)

    連絡先
    横浜町福祉課
    0175-78-2111
    URL
    https://www.town.yokohama.lg.jp
3/3ページ目

上部へ