3歳未満児に係る保育料および3歳児から5歳児までの副食費を無料化します。
村に住所を有し、認定こども園等を利用している方
高校に入学する生徒をもつ保護者に対して1人あたり10万円を給付。
詳細は村健康福祉課までお問い合わせください。
「まち・ひと・しごと創生蓬田村人口ビジョン・第2期総合戦略(令和2年度~6年度)」を踏まえた、子育て世帯への祝い金給付事業です。
出産祝い金として第1子10万円、第2子20万円、第3子以降30万円を給付。
奨学生を対象に学生生活を応援する制度を設置しております。貸与額は月額20,000円(年間240,000円)とし、規定の在学期間中、毎年4月と10月に6ヶ月分(120,000円)を支給します。なお、奨励金は無利子となります。
【対象】
村内に居住する方の子弟であって、大学(大学院等は除く)、短大、各種専門学校及び農林漁業技能養成機関、高専後期2年に在学する者
義務教育の円滑な実施を目的とし、経済的な理由により就学が困難な児童生徒の保護者に対し就学に必要な次に掲げる一部又は全部について費用を支給します。
【援助項目】
・学用品費
・通学用品費
・校外活動費
・修学旅行費
・体育実技用具費
・新入学児童生徒学用品費
・学校給食費
【対象】
・村内の小中学校に在学する児童生徒の保護者
・村内に住所を有し、村外の小中学校に在学する児童生徒の保護者
【条件】
・生活保護受給者
・生活保護の停止・廃止を受けた者
・村民税が非課税の者
・村民税、個人事業税、固定資産税、国民健康保険料、国民年金掛金の減免を受けた者
・児童扶養手当受給者