青森県内企業におけるデジタル人財の確保を促進するため、青森県での仕事や生活に興味がある首都圏等のデジタル人財を対象に、青森県内IT企業等と参加者との相互交流を行うセミナー(東京:2回・青森県内:4会場)を開催します。あわせて、青森県内でのテレワーク体験モニターを実施します。
デジタル人財交流会
○東京での交流会(2回開催)
▶第1回|2025年7月19日(土)14:00~17:00
📌開催場所
-Good Space 神田駅前(東京都千代田区内神田3-9-5鉄鋼新聞ビル4階)
📌プログラム
○青森のIT・デジタル事情共有
○アイスブレイク(自己紹介)
○「クセ強め」ITプレーヤーによるミニトーク&クロストーク
○青森県移住支援制度&テレワーク体験事業紹介
○フリー交流タイム(名刺&SNS交換)
○懇親会(※希望者向け)
📌詳細情報・お申込
https://aoit.jp/news/koryusiyoze2025
▶第2回|2025年10月25日(土)14:00~17:00
-詳細調整中
○青森県内での交流会(4会場)
▶弘前会場|2025年8月19日(火)18:00~21:00
📌ワークスペースSHIFT(青森県弘前市百石町38-1 (株)コンシス1F)
▶十和田会場|2025年9月5日(金)18:00~21:00
📌third.(青森県十和田市西三番町1-8)
▶青森会場・八戸会場
-詳細調整中
「おためしテレワーク」体験モニター
首都圏等にお住まいでUIJターンによる移住や多拠点生活など検討している方を対象に、青森県内のコワーキングスペースでテレワークを体験するモニター事業を実施します。
※2025/6/23現在、体験モニターの募集期間・テレワークの対象期間は調整中となっております。
最新の情報はリンク先(青森県DX推進課ページ)にてご確認ください。