「青森での暮らしってどんな感じだろう...?」とお考えの皆様
青森県では、本県への移住を検討している皆様に「青森の暮らし」について知っていただくための動画を作成しました!
この動画は2名の先輩移住者に出演してもらい、移住に関するインタビューや実際の生活の様子が見られるものとなっています。
今回ご出演いただいたのはこちらのおふたりです!
★髙森三樹さん★(岡山県出身・鶴田町在住)
大学進学をきっかけに青森市へ。その後、奥様の地元である鶴田町へ移住。
Web制作を手がけるエイチピースタイリングの代表を務める。
→髙森さんの移住者メッセージ
★村岡将利さん★(十和田市出身・在住)
高校卒業後、東京の大学へ進学し、そのまま東京で就職。
2016年に十和田市へUターンし、Web制作会社「株式会社ビーコーズ」を立ち上げ、
代表取締役を務める。
→村岡さんの移住ストーリー(ふるさと回帰支援センターWEBマガジン)
「青森の暮らし」動画
<鶴田町編>
①先輩移住者インタビュー
岡山県出身の髙森さんは大学進学をきっかけに青森県に住みはじめました。
「なぜ岡山から青森に?」、「青森に住んで苦労したことは?」といった移住にまつわるお話や、「鶴田町ってどんなところ?」、「お休みの日は何をしているの?」という鶴田町でどのような生活を送っているかということについてお話ししていただきました。
②日常生活編
髙森さんが普段どのような生活をしているか、その様子を見せていただきました!
また、髙森さんが撮影した鶴田町の美しい風景もお楽しみいただけます!
③休日編
近所を散歩したり、読書をしたり、家族でお出かけしたり...充実したお休みを過ごしている様子を見せていただきました。日常生活編に引き続き、自然豊かな風景もお楽しみください!
<十和田市編>
①先輩移住者インタビュー
十和田市出身の村岡さんは高校卒業後、東京の大学へ進学し、そのまま東京で就職しました。
「十和田市にUターンしようと思ったきっかけは?」、「十和田市ってどんなところ?」といったお話のほか、「移住するまでにやっておいた方がいいこと」についてもお話ししていただきました。
②日常生活編
村岡さんが日々を過ごしている十和田市の様子がよくわかる内容になっております!
また、村岡さんが代表を務める株式会社ビーコーズとは? 東京での経験を活かして、地元十和田市を盛り上げようと活動している村岡さんの様子を見せていただきました!
③休日編
地元である十和田市を変えたい、地域に貢献したい、という想いを持ってUターンした村岡さんがどのような活動をしているのか、その様子を見せていただきました!