田んぼがあって畑があって、岩木山がドーンと見えて。 空が広く感じるせいか、開放感がある藤崎町。 農家の人が多いけど、お店を切り盛りする人もいれば、隣の都市部に勤める人もけっこういたり。 つまり、ライフスタイルの自由度が高いんです。 お祭り好きな人も多くて、ねぷた祭りに花火大会、ふじワングランプリや秋まつりで盛り上がる。 だから、子どもたちの笑顔が多いのかも。 小さな小さな町ですが、日々の暮らしを楽しめる。 みんな、のびのび、ここがHappy!
旅先なのに、帰ってきたような気がする。 藤崎町はそんな町です。 この町にあるのは、いわば「ふだん着の津軽」。 農業が盛んなせいでしょうか、人も町も、飾り気がなく、おおらかです。 だからどこに行ってもご近所のようで、それが懐かしいような、ほっとするような感じ。 岩木山が見守る、広い平野のほぼ真ん中でありのままの津軽にひたる、藤崎町。 旅の途中にでも、どうぞお立ち寄りください。
東青地域
中南地域
三八地域
西北地域
上北地域
下北地域
上部へ