【五戸町】五戸の暮らし vol.1 ー北国に生きる、自然と寄り添うー
青森県南部地方、地図を広げると右下のほうにある五戸町。
正直、華やかさとは縁遠い町です。
見渡すと田畑、町内だけだと必要なものはなかなか揃わないし、集いの場も数えるほど。
坂が多くて疲れるし、冬の風は突き刺すように痛く、雪だって降ります。
だけどその不便さは、どれも五戸に必要なこと。
坂が多いのは先人たちが住む場所を削って開墾した証。
その田畑が住まう人々を支えます。
そして寒さを乗り越えた先にある、春の訪れと作物の芽吹く喜びはひとしお。
困ったことがあれば、集いの場で知り合った世話好きのじいちゃんが助けてくれるかも。
「新参者だから」なんて野暮なことは言わず、ほどよい距離感で、時におせっかい。
協力的だけど、他人に流されず自分の信念を持つ人が多い町。
そんな人たちの生き方と暮らしを少しだけご紹介します。
●発行/五戸町
●発行日/2018年2月 初版第1刷発行
●お問い合わせ/五戸町役場 TEL:0178-62-2111
|