パンフレット

青森県広域

【西北地域】AOMORI OKU TSUGARU 移住のための友引書

【西北地域】AOMORI OKU TSUGARU 移住のための友引書

中泊町の民間有志「いぃなかどまり会」が移住推進のため作成した、奥津軽のディープな魅力と暮らしぶりを紹介する冊子です。
〇発行日:2023年1月
〇お問い合わせ先:青森県西北地域県民局 0173-34-2175


【八戸圏域】半都半邑の楽しさ

【八戸圏域】半都半邑の楽しさ

八戸都市圏8市町村の移住パンフレットです
(発行日:2022年7月)


【津軽地域】津軽まちあるきガイドブック2023

【津軽地域】津軽まちあるきガイドブック2023

青森県の津軽地域の普段を「ふかぐあさぐ(=津軽弁で深く歩く)」ツアーコースを一挙紹介!地域の特徴を活かした種々折々のまちあるきコースを体験してみませんか?
歴史、文化、ショッピング、路地裏散策など、バラエティー豊富な「まちあるきツアー」。
自慢はガイドさんの人柄(キャラ)!地元のガイドさんと一緒に歩く街角で「実はここだけの話」は聞けたりして、きっと思い出の深さは数倍にもなるはず。また会いたくなる魅力的な名物ガイドが、感染症対策バッチリで皆さんをお迎えいたします!

●発行/津軽まちあるき観光推進実行委員会
●お問い合わせ/公益社団法人 弘前観光コンベンション協会(TEL:0172-35-3131)
●ホームページ
https://machi-aruki.sakura.ne.jp


【東青地域】移住・交流促進ガイドブック vol.3

【東青地域】移住・交流促進ガイドブック vol.3

青森県東青地域の5市町(青森市、平内町、今別町、蓬田村、外ヶ浜町)の情報をまとめた独自の移住・交流促進ガイドブック「すき。」の第3弾です。

今回は、各市町村から2名ずつ、計10名の移住者の方々を紹介しています。
また特集では、管内市町村の地域おこし協力隊の皆さんが東青地域での暮らしについて語った「オンライン会議」の様子を掲載。冬の生活や方言など、移住前に知っておきたいお役立ち情報が満載です!

●発行日/令和4年1月
●制作・発行/青森県東青地域県民局 地域連携部


【東青地域】移住・交流促進ガイドブック

【東青地域】移住・交流促進ガイドブック

青森県東青地域の5市町(青森市、平内町、今別町、蓬田村、外ヶ浜町)の情報をまとめた独自の移住・交流促進ガイドブック「すき。」です。

東青地域に住み続ける人たちひとりひとりの「すき。」
「すき。」にはそれぞれの思いがある。
「Aomori Tosei」のいいところ、ちょっと覗いてみませんか?

●発行日/令和2年12月
●制作・発行/青森県東青地域県民局 地域連携部

1/2ページ目

エリアで探す

上部へ