【出演者をご紹介します!】
(2022.6.14更新)
さらにもう一人、先輩移住者として出演いただく方が決定しました!
----------------------
当日ご出演いただくゲストの方々をご紹介します!
◆司会者◆ 小畑 智恵さん
![]() |
熱き「青森愛」を胸に、ライフワークとして首都圏から青森を応援し続けている青森市出身、東京在住のライター。元新聞記者。 |
◆講師◆ 森 岩樹さん
![]() |
弘前市出身・在住のキャリアコンサルタント。 大学卒業後、弘前市内の事業協同組合事務局に勤務し、国の制度資金による事業用団地の設置と運営に携わる。この間共同求人事業などを経験したこともあり、退職後国家資格キャリアコンサルティング技能士、メンタルヘルス検定等の資格を取得。以降は中学生~シニア世代を対象とした就職・再就職支援、生活困窮者支援、各種講習等の講師を務めている。 |
◆先輩移住者①◆
38歳、八戸市出身・在住、家族でUターン
夫(八戸市出身)、子ども3人の5人家族。高校卒業後、都内の大学に進学し服飾を学ぶ。アパレルメーカー2社での勤務を経て、2021年8月に家族でUターン、独立。以前、所属していた企業から委託を受けて帽子制作を行っている。
<キーワード>
#子育て #起業 #いつかはUターン #住まい(中古物件) #地域との交流 #ママ友作り #働く仲間(副業)
◆先輩移住者②◆
28歳、岩手県出身・青森市在住、単身でIターン
転勤族の親の下、岩手県で生まれ、幼稚園の頃は青森市に居住。宮城県内の大学を卒業後、宮城・都内の金融機関に勤務したものの、地方暮らしを考えるようになり、2021年9月、ねぶたの山車作りが好きで毎年訪問していた青森に移住。現在は、他業種の企業へ転職し勤務している。
<キーワード>
#Iターン者 #外から見た青森の魅力 #異業種への転職 #県内就職状況 #あおぐらへの相談 #住まい(賃貸)
◆先輩移住者③◆
33歳、弘前市出身・外ヶ浜町在住、単身でUターン
高校卒業後、函館の教育大学に進学。札幌で教員をしていた友人の勧めで10年ほど札幌市内で教員として勤務したが、自身の将来を考えてUターンを決意。現在は小学校教員。家族や友人が近くにいることで安心して生活できていると感じている。
<キーワード>
#青森の教育環境 #急にUターン #帰ってきて良かった #親孝行
NEW! ◆先輩移住者④◆
41歳、弘前市出身・在住、単身でUターン
高校卒業後、群馬県の大学に進学。アパレル企業に15年勤務し、店長やスーパーバイザー、商品企画、新卒採用などを行う。40歳を機にUターン。現在は、両親の経営する建材卸業を手伝いながら、地域や人のお役に立ちたいという思いで起業を準備している。
<キーワード>
#23年振りに家族と暮らす #自然の豊かさ #リモートワーク #青森の良さを再発見