セミナー 移住 | |
---|---|
開催日 | 2023年03月11日 |
開催地 | 首都圏 オンライン |
開催場所 | 青森暮らしサポートセンターまたは、オンライン開催 |
所要時間 | 【要予約】お一人ずつの個別相談(約90分間)となります |
主催者名 | 青森県商工労働部 地域産業課 創業支援グループ |
お問い合せ | 青森県商工労働部 地域産業課 創業支援グループ |
TEL | 017−734ー9374 |
申込み方法 | ●参加申込書(チラシ裏面)に必要事項をご記入の上、FAXまたは電子メールにてお申し込みください。 [FAX]017-734-8107 [mail]chiikisangyo@pref.aomori.lg.jp |
URL | |
ダウンロード |
●◎青森県での創業を応援します!◎●
東京周辺にお住まいで青森県にUIJターン創業を考えている方・関心のある方向けに、毎月、創業相談会を開催しています。
相談会では、これまで青森県内で多くの創業・起業に携わってきたインキュベーション・マネージャー(創業起業の支援者)が皆様の相談をお受けします。首都圏でのこれまでの経験を生かした創業や、青森県の豊富な地域資源を活かした創業等、皆様の想いを形にするため、是非ご活用下さい。
なお、開催方法につきましては、新型コロナウイルスの感染拡大の影響により、Web会議システムの使用など、実施方法が変更となる場合がございます。
※インキュベーション・マネージャーとは?
創業・起業希望者を、構想・企画の段階から創業・起業に至るまで一貫して支援する専門家です。
【対象】
青森県でのUIJターン創業をお考えの方又は関心のある方
【内容】
「創業したい」「創業を検討している」「起業に関心・興味がある」という方に対し、「伴走型」で各種支援・アドバイスを行います。
・起業のアイディアはあるのだが、何から準備したらいいのか。
・事業を始めるに際し、資金的な問題をどうしたらいいのか。
・ビジネスプランを作ってみたのでアドバイスがほしい。
・事業を開始して間もないが、今後の課題にどう取り組めばいいのか。など
【相談枠】
①10:10~11:40
②13:10~14:40
③15:10~16:40
【参加申込について】
○申込期限、2023年3月7日(火)までにお申込み下さい。
○先着順でお申受けしますので、開催日時については個別に調整させていただくことがあります。
○新型コロナウイルスの感染拡大の影響によりWeb会議システムの使用など、実施方法が変更となる場合がございます。
○ご相談は、原則1人3回までです。
(青森県にUIJターンしてからのご相談回数に制限はありません)